潮風白髪隊掲示板
Total:305399
一覧(新規投稿)
Home
ワード検索
使い方
携帯へURLを送る
管理
お名前
件名
メッセージ
JavaScriptを有効にすると、絵文字簡単ウィンドウが使えます
画像
メールアドレス
ホームページ
アイコン
アイコンなし
ハリキリ
嬉
怒
目回し
泣
ヒラメキ
後向き
ハテナ
うなずき
イヤイヤ
コンチワ
バイバイ
冷汗
投げキッス
ニヤリ
失敗
お祝い
きゅーん
お初
ニコニコ
文字色
編集/削除パスワード
プレビューする
(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)
11/15(土)O平
TNGW
2025/11/15 (Sat) 15:10:54
私も、本日行って参りました。
ジリジリとO島方向へ払い出してはいましたが、長潮で笹濁り、かつ朝一番がほぼ干潮で、カゴ師は計15名ほどいらっしゃいましたが8時過ぎまではバリ3枚のみで沈黙でした。8時過ぎからソーダがポツポツと当たり、クロダイとイナダもポツポツ、ジメも1本上がりました。私は今晩夜勤のため11時で上がりましたが、それまでで全体ソーダ4本、イナダ3本、クロダイ3枚、ジメ1本といったところでした。私はウキが3回入り、平ソーダ1本、クロダイ1枚、残り1回は掛けられずという結果でした(タナは2本で通しました)。イナダのサイズはやっと40㎝あるかどうかで、ワラサが回っているような気配は無かったですね。ジメのタナは0.5本から0.8本で浅いです。
11月、あと1回は釣行したい、と思っております。
また、どうぞよろしくお願いいたします。
Re: 11/15(土)O平
i山
2025/11/15 (Sat) 16:54:19
TNGWさん
お疲れ様でした。
イナダ3本出ましたか。
以前の釣果にはまだまだですね。
しかし、ストレス解消、魚も色々で楽しまれた事でしょう。
また頑張りましょう。
Re: 11/15(土)O平
M浦
2025/11/15 (Sat) 22:48:01
TNGWさんお疲れさんでした。
昼前上がりで3スッポン良いんじゃないでしょうか
私なんか2スッポンでしたからね
さあこれから12月、1月イナワラ、ワーラサ等々次から次へと
目白押しくらまんじゅう
なんちゃって
Re: 11/15(土)O平
TNGW
2025/11/15 (Sat) 23:39:04
i山さん、M浦さん
コメントをありがとうございました。
はい、平ソーダは脂がのっていて、夕食でとても美味しくいただきました。
次回釣行は11/24(月:祝)にでも、と考えておりますが、ワラサに備えた仕掛けを持参する所存です。
また、よろしくお願いいたします。
釣り師も魚も好調
i山
2025/11/14 (Fri) 16:44:10
今日行って来ました。
波良し、風良し、天気良しのよいよい尽くしの釣り日和でした。
そんなわけですから、真鯛、黒鯛、イナダ、ソーダ、M・M、バリと魚も色々と顔を見せてくれまして楽しかったですね。
次回も楽しみです。
M浦さん、H山さん、キクテクさん、K山さんお疲れ様でした。
Re: 釣り師も魚も好調
M浦
2025/11/14 (Fri) 17:25:23
皆さんお疲れさんでした。
良い釣り日和で気持ち与三郎
魚もそこそこ釣れましたね
私は当たり少なく2スッポンで変なのとサイチー黒鯛。
次回は「イナワラでいいから釣れて暮の鐘」
とボヤキ爺帰途につく。
Re: 釣り師も魚も好調
TNGW
2025/11/14 (Fri) 19:16:23
i山さん、M浦さん、キクテクさん、H山さん、K山さん、
お疲れ様でした。
Live Cameraちらちら拝見しましたが、皆さんやってるな~いいな~と思っておりました。私は、暫くは平日釣行は難しそうですね・・・。
明日土曜は22時から夜勤・・・なのですが、朝一から11時くらいまで、頑張って釣行したい、と思っております。イナダのタナを教えていただいてもよろしいでしょうか。
また、よろしくお願いいたします。
Re: Re: 釣り師も魚も好調
i山
2025/11/14 (Fri) 20:39:22
TNGWさん
今日は真鯛が上がりましたので棚2本程にして流していたらイナダが掛かりました。
上がったイナダは2本だけでしたよ。
あまり参考になりませんね。
Re: 釣り師も魚も好調
TNGW
2025/11/14 (Fri) 20:42:22
i山さん、
早速のご回答ありがとうございます。明日、頑張ってみます。
また、よろしくお願いいたします。
ようやく遠投仕掛けの初日です
横リタ
2025/11/05 (Wed) 18:32:38
本日、釣行しました。
0平は顔見知りの釣り師で盛況でした。
波、風ともに穏やかでした。
ソーダ20本くらい(全員)イナダx1本
バリの大x1、フグ(大)x1
今日は、前日が大漁のウワサでしたので、正直期待をしておりませんでしたが????
Re: ようやく遠投仕掛けの初日です
m浦
2025/11/05 (Wed) 21:21:08
横リタさんお疲れさんでした
今日の人出でソーダ20程度じゃ少なかったですね
昨日たくさん出すぎちゃったのかな
そしてイナダは相変わらず宝くじ化してますね
ソーダ祭り開催
i山
2025/11/04 (Tue) 16:26:12
今日行ってきました。
気象情報を確認したカゴ釣り師 十数名集まり賑やかでした。
撒き餌も程よく午前中はソーダの入れパク状態で楽しかったですね。
(30〜40センチのヒラソーダ、マルソーダ多数)
イナダは姿を見せませんでした。(次回に期待)
フグは少なめでした。
今日も写真はありません。
(その他)
カンパチ、アイゴ、M・M
M浦さん、H山さん、K山さんお疲れ様でした。
Re: ソーダ祭り開催
m浦
2025/11/04 (Tue) 16:29:19
h山さん、i山さん、k山さんお疲れさんでした。
今日は退屈しない程度にまあ型に不満はあるものの
良く釣れましたね
次回はイナワラあたりでガッツーンといきたいな-
ちなみに横リタさん今日来れば「坊主の慣れ」
なんておさらばでしたよねー
なんちゃって
Re: ソーダ祭り開催
K山
2025/11/04 (Tue) 22:45:00
皆さんお疲れ様でした。
ソーダ祭りの次はイナダ祭りにしたいですね。
今年はまだイナダのあの強い引きを味わっていないので、次回はぜひ味わいたいと思っています。
坊主の慣れ
M浦
2025/10/31 (Fri) 17:21:07
横リッタさん今日はお疲れさんでした。
最近は普通の「1本針のかご釣り仕掛け(カブラ針含む)」で釣果が出ているような風の便りですが
周りのかご師はどんな仕掛けでしたかね?
のぞき見では結構釣れてる様子が確認できましたが
坊主の慣れ
横リタ
2025/10/31 (Fri) 14:29:16
釣行の写真をスマホ(ギヤラクシー A23)でパソコン(ウインドウズ11)に接続するも・・・フアイルの選択に貼り付けができません。
エラーになります。
Pc画面に・・・413 request entity too large の表記がでます。
管理人さん教えてください。
Re: 坊主の慣れ
キクテク
2025/10/31 (Fri) 15:03:10
横リタさん
ご無沙汰しております。
このブロブに投稿できる画像は、GIF・JPEG・PNG画像、ファイルサイズは、500KBまでです。
HTTPエラー413は「Request Entity Too Large」というメッセージで表示される。これはクライアントからのリクエストボディがサーバーで許可されている最大サイズを超えていることを示しています。
ファイルサイズは、500KB以内にして試してはどうでしょうか。
管理人様、間違っていたらごめんなさい。
Re: 坊主の慣れ
管理人
2025/10/31 (Fri) 16:56:16
横リタさん
大物でも釣れましたかw
スマホのカメラもどんどん進化してきて、それに伴って画像ファイルも大きくなってきています。
進化していないのはここの掲示板にアップ出来る画像ファイルサイズで、大昔のガラケイの画像サイズのままです。
キクテクさんの助言通り、許容サイズは500KB未満ですので、PC等で一旦画像サイズを小さくして再トライしてみてください。
キクテクさん
適切なアドバイスありがとうございました。
坊主の慣れ
横リタ
2025/10/31 (Fri) 13:56:12
今日、釣行しました。
磯場は超強風の嵐でした。
久し振りなので、遠投仕掛けでなく投げサビキでやるも当たりなく
終了です。
今日も釣れてますね
M浦
2025/10/31 (Fri) 11:11:44
今日も行きそびれて高見の見物。
O平さんスイッチはいりまくってますね
常連さんらしきが垣間見れますが
今日も大漁節で近所に御裾分けでしょうかねー
Re: 今日も釣れてますね
i山
2025/10/31 (Fri) 12:39:08
これからが最盛期ですね。
楽しみです。
じっくり体力整えて望みますよ。
無題
田中
2025/10/30 (Thu) 06:06:11
https://youtu.be/9ms5Ey-OB-8?si=xDvosu9xe3FlyEi5
友達ですよね
Re: 無題
i山
2025/10/30 (Thu) 10:49:27
◯中さん
ご無沙汰です。
何か揉めてますね。
ユーチューバーの方は知りませんが
常連さんは定かでは無いですがFさんの様ですね。
無事に解決された様ですね。
釣り場のマナーはお互いに意識しないとトラブルになりやすですね。
気をつけましょうね。
しかし、この動画よく見つけましたね。(^_^)
Re: 無題
m浦
2025/10/30 (Thu) 11:55:50
↑の田中はライダー◯中さんのことだったんですか
速く言っていってくださいよ
ここのところどこへ行ってもお会いしませんが
どこで釣りやっているんですか
まさかおか釣りってこたーないでしょうね
ご覧のとおりo平さん釣れまくっちゃっているみたいですよ
無題
i山
2025/10/28 (Tue) 15:32:14
今日行って来ました。
目の治療も終わり久々の釣り復帰です。何とか浮も視認できまして一安心でした。
今日は人も海も賑やかでしたよ。魚の写真撮り忘れました。
カゴ釣り師13人程で海は賑やかにざわついてました。
そんな状態ですから釣果も上々で全員もれなくお土産持ち帰りです。
ヒラソーダ30㎝〜40 ㎝が多数。
イナダ30㎝〜40 ㎝が4匹程
M.M多数
バリ30㎝〜40 ㎝が4匹程
黒鯛45 ㎝が1匹
フグは少なめでした。
キクテクさん、K山さんお疲れ様でした。
Re: 無題
キクテク
2025/10/28 (Tue) 17:29:34
I山さん、K山さんお疲れ様でした。
フグに針を取られることも無く、今日は良く釣れました。
ヒラソーダがまた釣れた、もういらない、欲しい人を探したのですが皆さんいらないとのこと、
仕方なくリリースしました。リリースしたヒラソーダの写真を添付します。
釣り仲間からの情報ですと、ボラ場ではメジが多数釣れたようです。釣った本人はリリースしたとのことです。
Re: 無題
m浦
2025/10/28 (Tue) 22:09:44
皆さんお疲れさんでした。
今季初出勤でイレパクですかいいいいですなあ
すでにコブ〆一杯でいい気持ちですかね
さーテンション上がってきましたよ
天気予報確認しまくっちゃたりして
なんちゃって
Re: 無題
TNGW
2025/10/28 (Tue) 22:19:58
i山さん、キクテクさん、K山さん
お疲れ様でした。
i山さん、お久しぶりです。
お元気そうで何よりです、安心致しました。
朝 Live Cameraを見たのですが、混雑していましたね、平日なのに13名ですが、いよいよシーズイン!ですね。ですが、私は今週末は年次の神戸の集まりがあり、釣行できません。折角いい感じなのに残念です。
今年も皆様とお会いできますことを、心から楽しみにしております。
Re: 無題
K山
2025/10/28 (Tue) 23:17:08
i山さん、キクテクさん、お疲れ様でした。
今日は多くの釣人が集まり、コマセが効いたせいかよく釣れていましたね。
私は途中からクロダイ狙いでタナ2本でやってみましたが、釣れたのはバリでした。
次回リベンジです。