
本日、今季初めてですが、O平へ様子を見に行って来ました。
潮は濁っており、朝のうちは右へ流れており、青物のコンディションとしてはあまり良く無かった、と思います。
朝4時から7時過ぎまでのルアーの部は、小アジがポツポツと、ショゴが1本だけ上がったそうです。
7時以降のカゴ釣りの部は、カゴ師3名で、チビソーダ(20㎝台後半)3本、ワカシ1本(30㎝くらい)でした。私は、チビ平ソーダ2本でした。これは、タナ2本で、土佐カブラとエサ針と両方を喰ってきました。総評として、サイズの観点でまだまだかな、と思ってしまいました。10月下旬にならないと、イナダは期待できないかな、と。。
また、よろしくお願いいたします。